300年にわたる歩み。
それは、薬づくり一筋の歴史です。
創業300年の歴史
沿革
創業
伏見屋市兵衞(伏市)の創業
- 1717年
- 初代伏見屋市兵衛が大阪 道修町に「伏見屋市兵衛商店」を創業
- 1934年
- 合名会社「小野市兵衛商店」に改組・改称
1947
小野市兵衛商店から小野薬品へ
- 1947年
- 小野薬品工業株式会社設立
- 1962年
- 大阪証券取引所に株式上場
- 1963年
- 東京証券取引所に株式上場
1968
大衆薬から医療用医薬品への転換に挑む
- 1968年
- 中央研究所(現 水無瀬研究所)竣工
世界で初めてプロスタグランディン(PG)全化学合成に成功
- 1975年
- フジヤマ工場竣工
- 1978年
- 本社新社屋竣工(現本店)
- 1982年
- 英国にロンドン事務所開設
- 1985年
- 福井安全性研究所竣工
- 1990年
- 米国にシアトル事務所開設
- 1994年
- 韓国にソウル事務所(後のソウル支店)開設
- 1995年
- 東京に新社屋竣工(現 東京支社)
- 1998年
- 米国・英国の現地事務所を発展的に解消
英国に現地法人 ONO PHARMA UK LTD
米国に現地法人 ONO PHARMA USA, INC. を設立
- 1999年
- フジヤマ第7工場竣工
2003
革新的な新薬を世界の患者さんへ
- 2003年
- 筑波研究所開所
本社新社屋竣工
- 2013年
- 韓国に現地法人ONO PHARMA KOREA CO., LTD.を設立
(ソウル支店を発展的に解消)
- 2014年
- 台湾に現地法人ONO PHARMA TAIWAN CO., LTD.を設立
- 2016年
- 水無瀬研究所第三研究棟竣工
- 2018年
- 東京ビル竣工
- 2019年
- 山口工場竣工
- 2020年
- 米国にOno Venture Investment, Inc. を設立
米国にOno Venture Investment Fund I, L.P. を設立
- 2021年
- 小野薬品ヘルスケア株式会社を設立
- 2022年
- 福井研究所を閉所、機能を水無瀬研究所に集約
小野薬品デジタルヘルス投資合同会社を設立
小野薬品ユーディ株式会社を設立
株式会社michitekuを設立
- 2023年
- 株式会社OPhrsを設立