小野薬品EHSポリシーはこちらをご覧ください。
小野薬品は、環境負荷の最小化および従業員の健康と安全の確保を重要な経営目標と位置づけ、
環境(Environment)、衛生/健康(Health)、安全(Safety)に関する活動(EHS活動)の基本方針を定めます。
-
国内外の法令、国際的な取り決めおよび自主基準を遵守します。
-
EHSマネジメントシステムを構築し、継続的にEHS活動を推進します。
-
当社製品のライフサイクル*において、サプライチェーンも含めて環境に配慮した事業活動に努めます。
-
職場における労働災害リスクを低減し、安全な職場環境の整備に取り組みます。
-
EHS活動に関する情報を積極的に公開するとともに社会とのコミュニケーションに努めます。
-
EHS活動に関する教育・啓発活動を通じて、知識や意識の向上に努めます。
*ライフサイクル
研究、開発、調達、生産、流通、販売、使用、廃棄に至るすべての過程
- ONOグループ コード・オブ・コンダクト
- コンプライアンスグローバルポリシー
- 小野薬品コード・オブ・プラクティス
- 小野薬品税務グローバルポリシー
- 小野薬品贈収賄防止グローバルポリシー
- 情報セキュリティグローバルポリシー
- 個人情報保護方針
- 当社の個人情報の取扱についての重要事項
- 特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針
- 小野薬品人権グローバルポリシー
- 調達活動基本方針
- 小野薬品社会貢献グローバルポリシー
- 小野薬品EHSポリシー
- 環境グローバルポリシー
- 研究における人権配慮
- 動物実験における倫理的配慮
- 公的研究費の運営・管理体制
- 臨床試験データの公開に関するポリシー
- 医療機関等との関係の透明性に関する指針
- 患者団体との関係の透明性に関する取り組み
- リスクマネジメント
- 情報開示の方針
- 小野薬品ソーシャルメディアグローバルポリシー