- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
2023年
-
- 2023.05.31 研究開発
- ビラフトビ®カプセルおよびメクトビ®錠 BRAF遺伝子変異を有する根治切除不能な甲状腺がんに対する効能又は効果の追加に係る国内製造販売承認事項一部変更承認申請
-
- 2023.05.29 研究開発
- ブリストル マイヤーズ スクイブ、PD-L1発現レベルが1%以上で再発リスクが高い切除可能な非小細胞肺がん患者の術前補助療法として、オプジーボと化学療法の併用療法の承認を推奨するCHMPの肯定的な見解を受ける
-
- 2023.05.10 経営・財務
- 剰余金の配当に関するお知らせ
-
- 2023.05.10 経営・財務
- 2023年3月期 決算短信を株主・投資家の皆さまへのサイトに掲載しました。
-
- 2023.05.10 経営・財務
- 個別業績の前期実績との差異に関するお知らせ
-
- 2023.04.25 研究開発
- 2023年2月17日に配信しました「オプジーボ®とカボメティクス®の併用療法の進行腎細胞がんのファーストライン治療を対象としたCheckMate -9ER試験の3年以上にわたる追跡調査」に関するプレスリリースについて
-
- 2023.04.14 企業
- コンプライアンス体制強化のための取組みについて
-
- 2023.04.07 企業
- 抗PD-1/PD-L1抗体関連特許に関する訴訟の全面的和解についてのお知らせ
-
- 2023.04.07 企業
- 取締役、監査役および執行役員人事に関するお知らせ
-
- 2023.04.03 研究開発
- オプジーボと化学療法の併用療法による術前補助療法、CheckMate -816試験の3年間の追跡調査において、切除可能な非小細胞肺がん患者に対して長期的かつ持続的な臨床ベネフィットを示す
-
- 2023.04.03 企業
- 小野薬品、新CM「新薬で未来をつくる」篇を全国で放映開始
-
- 2023.03.27 研究開発
- オプジーボ®点滴静注、化学療法との併用療法で非小細胞肺癌における術前補助療法に対する効能又は効果の追加に係る国内製造販売承認事項一部変更承認を取得
-
- 2023.03.27 サステナビリティ
- 新たな中長期環境目標を設定
- 中長期環境ビジョン ECO VISION 2050 の実現に向けて -
-
- 2023.03.23 研究開発
- Opdivo®点滴静注、韓国においてオプジーボとヤーボイの併用療法およびオプジーボと化学療法の併用療法による「切除不能な進行または転移性食道扁平上皮がん」のファーストライン治療に対する効能又は効果の追加承認を取得
-
- 2023.03.23 ライセンス
- 英国 Macomics社と腫瘍免疫領域においてマクロファージの新規標的を対象とした抗体医薬品の創製に関する創薬提携契約を締結
-
- 2023.03.23 ライセンス
- MOLCURE社とAI創薬プラットフォーム技術を活用した複数の標的に対する抗体医薬品の創製に関する創薬提携契約を締結
-
- 2023.03.22 研究開発
- Opdivo®点滴静注、台湾においてヤーボイとの併用療法で「ソラフェニブによる治療歴を有する肝細胞がん」に対する効能又は効果の追加承認を取得
-
- 2023.03.15 ライセンス
- ペプチドリームと特殊環状ペプチド医薬品の創製に関する創薬提携契約を締結
-
- 2023.03.01 研究開発
- 米国食品医薬品局および欧州医薬品庁が、根治切除後のステージⅡB/Cの悪性黒色腫患者の術後補助療法としてブリストルマイヤーズスクイブによるオプジーボの一部変更承認申請を受理
-
- 2023.02.28 研究開発
- 「オプジーボ®点滴静注」、悪性中皮腫(悪性胸膜中皮腫を除く)に対する効能又は効果の追加に係る国内製造販売承認事項一部変更承認申請
-
- 2023.02.22 ライセンス
- 米国 Cue Biopharma社と二重特異性融合タンパク質「CUE-401」に関するオプション契約および提携契約を締結
-
- 2023.02.22 研究開発
- OPDIVO®点滴静注、台湾において「化学療法との併用療法による切除可能な非小細胞肺がんの術前補助療法」に対する効能又は効果の追加承認を取得
-
- 2023.02.20 研究開発
- オプジーボによる術後補助療法が、CheckMate -274試験の3年間の追跡調査において、根治切除後の高リスク筋層浸潤性尿路上皮がん患者に対して有意かつ持続的な臨床ベネフィットを引き続き示す
-
- 2023.02.17 研究開発
- オプジーボ®とカボメティクス®の併用療法進行腎細胞がんのファーストライン治療を対象としたCheckMate -9ER試験の3年以上にわたる追跡調査において持続的な生存ベネフィットを示す
-
- 2023.02.15 企業
- トルコ・シリアで発生した大地震に対する支援について
-
- 2023.02.08 サステナビリティ
- がん患者さんの想いに触れる動画「がんを乗り越えて」を公開
-
- 2023.01.31 経営・財務
- 2023年3月期 第3四半期決算短信を「IRライブラリー」に掲載しました
-
- 2023.01.31 企業
- 一般財団法人「小野薬品がん・免疫・神経研究財団」を設立
-
- 2023.01.25 ライセンス
- 米国KSQ Therapeutics社と同社が保有するがん領域における複数の創薬プログラム取得に関する契約を締結
-
- 2023.01.16 企業
- 医療用医薬品の国内物流における共同輸送開始のお知らせ
-
- 2023.01.13 ライセンス
- 豪州Monash大学と自己免疫疾患および炎症性疾患領域における抗GPCR抗体を創製するためのオプション権付き研究提携契約を締結
-
- 2023.01.13 企業
- 経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定のお知らせ
-
- 2023.01.10 医薬品
- 選択的SGLT2阻害剤フォシーガ慢性心不全の効能又は効果に関する電子添付文書を改訂